ドラゴンボールは7つ集めるとちゅどーいんやって!
少しづつリニューアル中です(^ー^)
WOWWOWを解約しました
WOWWOWを解約しました。
解約方法はとても簡単でした。
解約にあたり他の方のブログなどを見てみると、
「オペレーターにかなり食い下がられる・・・」とあったので、
こりゃかなりめんどくさそう・・・(--;)と思いつつ
カスタマーセンター(0120-580807)に電話しました。
しばらく呼び出し音がなった後、
「ただいま電話が大変混み合っております・・・」というメッセージが!
おいおい、日曜日の朝9時から電話が殺到している?
そんなはずないよなーと、思いつつ。
どこかのサポートセンターみたいに、
電話を待たせて嫌になるように仕向ける攻撃か?
と思っておりましたら、
「自動ガイダンスによる手続きを進めます。」と。
本人確認のため、電話番号、生年月日を電話でプッシュし、
「いちうまさまですね?よろしければ1を・・・」
「解約月は今月ですか?よろしければ1を・・・」
簡単にことは進み、、、
でも最終オペレーターが出てきて「理由を述べよ!」って来るんだろうなあと
思っていましたら、
「解約手続きを完了しました。ご利用ありがとうございました。ガチャ。・・・」
あっさり解約できてしまいましたとさ。
解約理由はまたの機会としたいと思いますが、
WOWWOW自体は大変おとくなプログラムだと思います。
映画に加え、テニスの4台大会も視聴できますし、
デジタルで5.1ch。DVDより高画質で楽しめるのですから。
また機会があればぜひ加入したいと思っています。
これで、以前のようにF1の中継なんかもあれば、
言うことないですね(^ー^)。
解約方法はとても簡単でした。
解約にあたり他の方のブログなどを見てみると、
「オペレーターにかなり食い下がられる・・・」とあったので、
こりゃかなりめんどくさそう・・・(--;)と思いつつ
カスタマーセンター(0120-580807)に電話しました。
しばらく呼び出し音がなった後、
「ただいま電話が大変混み合っております・・・」というメッセージが!
おいおい、日曜日の朝9時から電話が殺到している?
そんなはずないよなーと、思いつつ。
どこかのサポートセンターみたいに、
電話を待たせて嫌になるように仕向ける攻撃か?
と思っておりましたら、
「自動ガイダンスによる手続きを進めます。」と。
本人確認のため、電話番号、生年月日を電話でプッシュし、
「いちうまさまですね?よろしければ1を・・・」
「解約月は今月ですか?よろしければ1を・・・」
簡単にことは進み、、、
でも最終オペレーターが出てきて「理由を述べよ!」って来るんだろうなあと
思っていましたら、
「解約手続きを完了しました。ご利用ありがとうございました。ガチャ。・・・」
あっさり解約できてしまいましたとさ。
解約理由はまたの機会としたいと思いますが、
WOWWOW自体は大変おとくなプログラムだと思います。
映画に加え、テニスの4台大会も視聴できますし、
デジタルで5.1ch。DVDより高画質で楽しめるのですから。
また機会があればぜひ加入したいと思っています。
これで、以前のようにF1の中継なんかもあれば、
言うことないですね(^ー^)。
スポンサーサイト
パイロット万年筆 フォルカン カスタム743/742/カエデ
万年筆購入検討の第2回です。
いやー前回はやっちゃってますね(汗)。
⇒プラチナ万年筆 フォルカン カスタム743/カスタム742
プラチナぢゃないです。
パイロット万年筆です。
申し訳ありません。
本日、名駅のTOKYU HANSに行ってきまして、
そこの文具コーナーでフォルカン(FA)の試し書きをさせてもらおうと思ったのですが、
残念ながら在庫がなく、、、
細字の試し書きをしつつ、
カスタム743とカスタム742をしげしげと見比べてまいりました。
☆パイロット カスタム743(定価 31,000円こちらでは26,775円で買えます)☆

☆パイロット カスタム742(定価 21,000円こちらでは17,850円で買えます)☆

見比べなければいいのかもしれませんが、
定価で1万円も差があるものですから、
明らかに質感が違いました。
やっぱり無理してもカスタム743+フォルカンを入手すべーか?
悩みは尽きません。
普通の細字の書き味は、
やや硬い過ぎる感じでいちうまには合いません。
普通の細字のフィーリングがよければ、
カスタム カエデという選択肢もあったのですが・・・
☆パイロット カスタムカエデ(定価 21,000円ここではなんと!14,600円!)☆

悩む。悩む。
さて、どうしたものかなー?
と思っておりましたら・・・
☆パイロット カスタム743が驚愕の22,800円でかえるじゃないのー☆

さっそく注文してみますう。
いやー前回はやっちゃってますね(汗)。
⇒プラチナ万年筆 フォルカン カスタム743/カスタム742
プラチナぢゃないです。
パイロット万年筆です。
申し訳ありません。
本日、名駅のTOKYU HANSに行ってきまして、
そこの文具コーナーでフォルカン(FA)の試し書きをさせてもらおうと思ったのですが、
残念ながら在庫がなく、、、
細字の試し書きをしつつ、
カスタム743とカスタム742をしげしげと見比べてまいりました。
☆パイロット カスタム743(定価 31,000円こちらでは26,775円で買えます)☆

☆パイロット カスタム742(定価 21,000円こちらでは17,850円で買えます)☆

見比べなければいいのかもしれませんが、
定価で1万円も差があるものですから、
明らかに質感が違いました。
やっぱり無理してもカスタム743+フォルカンを入手すべーか?
悩みは尽きません。
普通の細字の書き味は、
やや硬い過ぎる感じでいちうまには合いません。
普通の細字のフィーリングがよければ、
カスタム カエデという選択肢もあったのですが・・・
☆パイロット カスタムカエデ(定価 21,000円ここではなんと!14,600円!)☆

悩む。悩む。
さて、どうしたものかなー?
と思っておりましたら・・・
☆パイロット カスタム743が驚愕の22,800円でかえるじゃないのー☆

さっそく注文してみますう。
プラチナ万年筆 フォルカン カスタム743/カスタム742
今、巷でまた万年筆がはやってまんねん。
私、いちうまも1本買おうかと思ってます。
で、いろいろネットで調べた結果。
フォルカンというキーワードにたどり着きました。
フォルカンとは、
日本の誇るプラチナ万年筆のペン先の硬さになります。
フォルカンをあらわす記号はFA。
細字で、やわらかいペン先です。
このフォルカンで書かれた文字は、
繊細かつ筆で書いたような表現が可能。
書道は3級ながら、
硬筆は2段のいちうまにとっては、
「めっちゃ!つかってみたーい。」
1品です。
で、このフォルカンと呼ばれるペン先を装備した
万年筆は、カスタム743とカスタム742と呼ばれる
2シリーズでしか手にすることができないようであり、
今しきりにどっちにしようかなーと
迷っているわけです。
どうせなら、743?
と思いますが、
お小遣い13千円のいちうまにとって
743の3万円は・・・
はあ。。。
私、いちうまも1本買おうかと思ってます。
で、いろいろネットで調べた結果。
フォルカンというキーワードにたどり着きました。
フォルカンとは、
日本の誇るプラチナ万年筆のペン先の硬さになります。
フォルカンをあらわす記号はFA。
細字で、やわらかいペン先です。
このフォルカンで書かれた文字は、
繊細かつ筆で書いたような表現が可能。
書道は3級ながら、
硬筆は2段のいちうまにとっては、
「めっちゃ!つかってみたーい。」
1品です。
で、このフォルカンと呼ばれるペン先を装備した
万年筆は、カスタム743とカスタム742と呼ばれる
2シリーズでしか手にすることができないようであり、
今しきりにどっちにしようかなーと
迷っているわけです。
どうせなら、743?
と思いますが、
お小遣い13千円のいちうまにとって
743の3万円は・・・
はあ。。。
SUUNTO t4をコーチにがんばります!
ホノルルマラソンに向け、トレーニングを開始しました。
ただ一人では寂しいので、
コーチを雇うことにしました。
こちらがパーソナルコーチのスントt4C様です。

ええっ!
時計やんか?ですって?
失礼なことを言うてはいけません!
彼はちょー優秀なコンピュータなのです。
なんと5日間のトレーニングメニューを作ってくれるんですよ!
しかも練習中の心拍数、タイムも計ってくださいます。
さらにコーチが指名した助っ人にも来ていただきました。
FOOT PODさんです。

な、何か問題でも?
は?
靴につける奴?
ホントに失礼ですね。
このフットポッドさんと、スントコーチが協力すると
ランニング中の距離、スピードまでリアルタイムにわかるんですよ!
これでホノルルも楽勝ですね(^^)
え、今日の練習ですか?
すいません、明日からがんばります!
←よかったら1クリックお願いします
m(_"_)m
ただ一人では寂しいので、
コーチを雇うことにしました。
こちらがパーソナルコーチのスントt4C様です。

ええっ!
時計やんか?ですって?
失礼なことを言うてはいけません!
彼はちょー優秀なコンピュータなのです。
なんと5日間のトレーニングメニューを作ってくれるんですよ!
しかも練習中の心拍数、タイムも計ってくださいます。
さらにコーチが指名した助っ人にも来ていただきました。
FOOT PODさんです。

な、何か問題でも?
は?
靴につける奴?
ホントに失礼ですね。
このフットポッドさんと、スントコーチが協力すると
ランニング中の距離、スピードまでリアルタイムにわかるんですよ!
これでホノルルも楽勝ですね(^^)
え、今日の練習ですか?
すいません、明日からがんばります!

m(_"_)m